2013年09月29日
最後の打席に…
先日、小学3年生になる私の次男が野球をやめたいと言っていたとお話ししました。
で、23日の試合で本人は最後にするというので、私も観に行きました。
9番ライトで出場し、結果は1打席だけ回ってきてセカンドゴロでアウト
。
しかし、試合のあと、急きょ練習試合が組まれました。
私は一塁球審を担当することになりました。
その試合は主力は別練習のため不在でしたので、3番ショートで出場。
第1打席は三振。
第2打席が回ってきました。
今度こそ、この子にとって最後の打席だと思って観ていました。
残念ですが親子で野球をやるのはこれで最後だと思って観ていました。
ツーストライクまで追い込まれフルスイングした打球は外野左中間を真っ二つに割るクリーンヒット。
チーム唯一のヒットでした。
初めて試合で活躍したことで、現在は野球を続けるか悩んでいるみたいです。
子どもなりに思い切り悩めばいいと思っています。
私もその分悩みますから
。

ブログランキングに参加しています。
1人でも多くの方に安心・安全について知ってもらいたいと思っています。
下のブログバナーをポチっとお願い致します
。
↓

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
で、23日の試合で本人は最後にするというので、私も観に行きました。
9番ライトで出場し、結果は1打席だけ回ってきてセカンドゴロでアウト

しかし、試合のあと、急きょ練習試合が組まれました。
私は一塁球審を担当することになりました。
その試合は主力は別練習のため不在でしたので、3番ショートで出場。
第1打席は三振。
第2打席が回ってきました。
今度こそ、この子にとって最後の打席だと思って観ていました。
残念ですが親子で野球をやるのはこれで最後だと思って観ていました。
ツーストライクまで追い込まれフルスイングした打球は外野左中間を真っ二つに割るクリーンヒット。
チーム唯一のヒットでした。
初めて試合で活躍したことで、現在は野球を続けるか悩んでいるみたいです。
子どもなりに思い切り悩めばいいと思っています。
私もその分悩みますから


ブログランキングに参加しています。
1人でも多くの方に安心・安全について知ってもらいたいと思っています。
下のブログバナーをポチっとお願い致します

↓

にほんブログ村

人気ブログランキングへ