2014年02月12日
住宅の防犯 その2
今日は住宅の防犯2回目です。
しかし、寒いですね。
昨日は時間についてお話ししました。
今日は場所…「高さ」についてです。
泥棒は下から入るのが普通と思われる方が多いと思います。
その通りです
。
が、油断は禁物です。
特に夏場、マンションの2階以上だとベランダの窓を開けっ放しで寝てしまうということもあります。
というか、ほとんどの方がそうかもしれません。
しかし、世の中にはスパイダーマンのように雨どいなどを使って身軽に階上へ上ったりするような人もいます
。
考えることは同じです。
上の階なら窓が空いてるんじゃないか?と考えるのです。
ですから、マンション、戸建てにかかわらず、窓の戸締りもしっかりしましょう!
デカ助より
「マンションの8階でも大丈夫とは言えないでござる。」

ブログランキングに参加しています。
1人でも多くの方に安心・安全について知ってもらいたいと思っています。
下のブログバナーをポチっとお願い致します
。
↓

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
しかし、寒いですね。
昨日は時間についてお話ししました。
今日は場所…「高さ」についてです。
泥棒は下から入るのが普通と思われる方が多いと思います。
その通りです

が、油断は禁物です。
特に夏場、マンションの2階以上だとベランダの窓を開けっ放しで寝てしまうということもあります。
というか、ほとんどの方がそうかもしれません。
しかし、世の中にはスパイダーマンのように雨どいなどを使って身軽に階上へ上ったりするような人もいます

考えることは同じです。
上の階なら窓が空いてるんじゃないか?と考えるのです。
ですから、マンション、戸建てにかかわらず、窓の戸締りもしっかりしましょう!
デカ助より
「マンションの8階でも大丈夫とは言えないでござる。」

ブログランキングに参加しています。
1人でも多くの方に安心・安全について知ってもらいたいと思っています。
下のブログバナーをポチっとお願い致します

↓

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
Posted by デカ助 at 11:17│Comments(0)
│防犯ワンポイント