2014年06月05日

出生数過去最少

おはようございます。

2013年の赤ちゃんの出生数が過去最少だったそうです。

新聞でも少子化対策が取り上げられるようになってきています。

少子高齢化というのは、いつか私たちの生活に多大なる影響を与えます。

若い人がいないわけですから

就労人口の減少

税の減収

増税

社会保障の退化

などが挙げられます。

考えただけでもぞっとします。

私は団塊ジュニアです。

自分たちの世代の人口は多いですが、将来、私たちを支えてくれる若者は少ないということです。

ですから、今のままでは自分のことは自分でしなければいけません。



最近、若者の政治への関心も高まっているそうですが、良いことだと思います。

間接ではありますが、自分たちのことは自分たちで選んだ人たちに決めてもらうことが大切なのではないかと思います。



人口問題…もやは無関心ではいられなくなってくると思います。

デカ助より
「関心を持っていこうではありませんか!」


出生数過去最少

ブログランキングに参加しています。
1人でも多くの方に安心・安全について知ってもらいたいと思っています。
下のブログバナーをポチっとお願い致しますface01


にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

  • LINEで送る

同じカテゴリー(社会、一般情勢)の記事
 えっ?電車内で?みなさんはどうします? (2015-09-02 07:00)
 禁煙のコツ(後編) (2014-12-17 07:49)
 禁煙のコツ(前編) (2014-12-15 07:34)
 ヒートショックにご用心! (2014-12-02 07:21)
 イマドキは女性から告白? (2014-11-18 07:05)
 信長協奏曲 (2014-11-10 07:41)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。