2014年06月20日
我が家のセクハラ発言
おはようございます。
議会でのセクハラ発言が波紋を呼んでいます。
我が家では、ついこの間、こんなことがありました。
家族で食事に食卓で私が何気に妻の肩か腕にポンと触れたのですが、その時に、中学生の長男と小学生の次男が
「うわ―セクハラや!セクハラ!セクハラ!」
と言い出すんです。
思わず、「じゃかましい~」と言ったわけです
。
まあ、「やらしい~。えろ~」とか言うのなら、子どもっぽくて想定内なのですが、セクハラはないやろって思いました。
私が子どもの時には頭に出てくることさえなかった「セクハラ」という言葉
。
使い方が間違っているとはいえ、最近では子ども達にも普及し始めた「セクハラ」という言葉
。
そして、家で子どもからセクハラコールを浴びる親父
。
時代は変わるんです。
ボブディランも唄っていたでしょう?
そう、時代は変わるんです。
デカ助より
「タイム~ゼアーチェーンジーン♪」
スケットのYouTubeチャンネルはここをクリック

ブログランキングに参加しています。
1人でも多くの方に安心・安全について知ってもらいたいと思っています。
下のブログバナーをポチっとお願い致します
。
↓

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
議会でのセクハラ発言が波紋を呼んでいます。
我が家では、ついこの間、こんなことがありました。
家族で食事に食卓で私が何気に妻の肩か腕にポンと触れたのですが、その時に、中学生の長男と小学生の次男が
「うわ―セクハラや!セクハラ!セクハラ!」
と言い出すんです。
思わず、「じゃかましい~」と言ったわけです

まあ、「やらしい~。えろ~」とか言うのなら、子どもっぽくて想定内なのですが、セクハラはないやろって思いました。
私が子どもの時には頭に出てくることさえなかった「セクハラ」という言葉

使い方が間違っているとはいえ、最近では子ども達にも普及し始めた「セクハラ」という言葉

そして、家で子どもからセクハラコールを浴びる親父

時代は変わるんです。
ボブディランも唄っていたでしょう?
そう、時代は変わるんです。
デカ助より
「タイム~ゼアーチェーンジーン♪」
スケットのYouTubeチャンネルはここをクリック

ブログランキングに参加しています。
1人でも多くの方に安心・安全について知ってもらいたいと思っています。
下のブログバナーをポチっとお願い致します

↓

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
Posted by デカ助 at 08:41│Comments(0)
│社会、一般情勢