2014年01月31日

ええっ?!高齢者の万引きが…

石川県警によると万引きに占める高齢者の割合がなんと48%だそうですface08

高齢者の万引きについては経済面以外の動機も多いと書きました。

しかし、今回の記事では「認知症」の方の犯行も多いと書いてありました。

認知症…これは大変な問題です。

警察も家族も被害者もやりきれないですよね。

私も去年認知症サポート講習を受けましたが、社会全体で考えないといけない問題です。

認知症を持つ家族も大変だと思います。




万引きはいけませんが、高齢者の万引きの場合、現場でも取り扱いに気を付けましょうね。

声をかけるときなどに怪我をさせてしまいますからねface06

「こら!」と一方的に怒鳴るものナンセンスです。

力で負けることはないわけですから、穏やかで冷静な対応も必要かと思います。


デカ助より「万引きは確かに犯罪でござるが、その中にも人間的な対応が必要でござる」




ブログランキングに参加しています。
1人でも多くの方に安心・安全について知ってもらいたいと思っています。
下のブログバナーをポチっとお願い致しますface01


にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ




  
  • LINEで送る


Posted by デカ助 at 19:42Comments(0)防犯ワンポイント