2014年05月26日
準個人情報について
おはようございます。
個人情報の取扱については、ご周知の通り我々社会人は慎重に行っていると思います。
この個人情報は氏名や住所、顔、生年月日などをいうわけです。
今まで個人情報に入るかどうか微妙な存在であった、メールアドレス、位置情報などが今後、「準個人情報」として規定されることになりそうです。
個人情報で思い出しましたが、私が高校生の頃までは生徒の連絡網、住所録は全員に配布されていました。
それはそれで便利な面もありました。
しかし、それを悪用する人が出てきたんですね。
今では小学生の子どもが友達と遊びに行っても、そお友達の連絡先を親が知らない等といった不都合も沢山出てきした。
犯罪が発生する隙も増えるわけです。
個人情報。
取り扱うき企業、団体が慎重になるのは当たり前です。
しかし、個人情報の持ち主である個人本人の意識も大切です。
よくわからないネットのアンケートに自分の個人情報を書いたりしていませんか?
フェイスブックやラインで簡単に友達になっていませんか?自分の居場所をアップしていませんか?
振り込め詐欺にもあるように、身内でもない人に通帳番号を教えていませんか?
自分でできる個人情報の守り方…を考えてみましょう!
デカ助より
「せるふでぃふぇんす!でござる。」

ブログランキングに参加しています。
1人でも多くの方に安心・安全について知ってもらいたいと思っています。
下のブログバナーをポチっとお願い致します
。
↓

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
個人情報の取扱については、ご周知の通り我々社会人は慎重に行っていると思います。
この個人情報は氏名や住所、顔、生年月日などをいうわけです。
今まで個人情報に入るかどうか微妙な存在であった、メールアドレス、位置情報などが今後、「準個人情報」として規定されることになりそうです。
個人情報で思い出しましたが、私が高校生の頃までは生徒の連絡網、住所録は全員に配布されていました。
それはそれで便利な面もありました。
しかし、それを悪用する人が出てきたんですね。
今では小学生の子どもが友達と遊びに行っても、そお友達の連絡先を親が知らない等といった不都合も沢山出てきした。
犯罪が発生する隙も増えるわけです。
個人情報。
取り扱うき企業、団体が慎重になるのは当たり前です。
しかし、個人情報の持ち主である個人本人の意識も大切です。
よくわからないネットのアンケートに自分の個人情報を書いたりしていませんか?
フェイスブックやラインで簡単に友達になっていませんか?自分の居場所をアップしていませんか?
振り込め詐欺にもあるように、身内でもない人に通帳番号を教えていませんか?
自分でできる個人情報の守り方…を考えてみましょう!
デカ助より
「せるふでぃふぇんす!でござる。」

ブログランキングに参加しています。
1人でも多くの方に安心・安全について知ってもらいたいと思っています。
下のブログバナーをポチっとお願い致します

↓

にほんブログ村

人気ブログランキングへ