2014年05月07日

事業主、幹部の方必見!今月の勉強会!

おはようございます。

今月の勉強会のご案内です。

今までの「刑事としての経験」「その後の現場での勤務経験」で学んだ、ハラスメント、職場窃盗等の社内トラブルについての適切な予防・対策についてお話しします。

よくも悪くも机上の理論はゼロです。全て、現場で見て聞いたことを元に勉強会を開催します。

よろしくお願いします。


 テーマ「社内トラブル対策の基本」 
~ハラスメント、職場窃盗などに対する基本的な考え方~

日時 5月16日(金)10:30~11:30
     5月16日(金)19:00~20:00

※両方とも同一テーマですので、都合のいい時間帯にご参加ください

場所 明石市生涯学習センター 学習室4

開催場所
  ・明石市生涯学習センター(アスピア明石:明石駅前です)
   〒673-0886 兵庫県明石市東仲ノ町6番1号

勉強会の流れ  
  ・各回約60分
  ・私が30分~40分お話しさせていただきます。
  ・参加者には疑問点、不安点などを発言していただき、皆で建設的な意見を出して
   いきます。

申し込みは電話、メール、又はお問い合わせフォームからお願い致します。

申し込みの際には午前が夜間の指定をお願いいたします。

最低、実施人数は3名です。

デカ助より
「皆様の参加をお待ちしているでござる」


事業主、幹部の方必見!今月の勉強会!

ブログランキングに参加しています。
1人でも多くの方に安心・安全について知ってもらいたいと思っています。
下のブログバナーをポチっとお願い致しますface01


にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ





  • LINEで送る

同じカテゴリー(組織の危機管理)の記事
 クレーム対策 2 (2015-02-18 08:28)
 万引き犯の画像公開についての意見 (2014-08-13 10:28)
 社員教育 最初が肝心! (2014-08-08 11:03)
 正当性の担保 (2014-08-07 09:50)
 風評被害 これだけ違う建前と現実~これからの組織の危機管理 (2014-08-04 11:20)
 監督不在のPL学園野球部に一言 (2014-07-31 08:26)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。