2014年02月10日

明石初の朝活やります!

明石初の朝活をやります。
店員は5名です。
JR明石から通勤される方、又は、そのお近くにお住いの方、ぜひ顔を出してください!
地元を盛り上げる活動です。
よろしくお願いします。

詳細はこの文章をクリックしてください! 


デカ助より
「皆さんとお会いするのが楽しみでござる」





ブログランキングに参加しています。
1人でも多くの方に安心・安全について知ってもらいたいと思っています。
下のブログバナーをポチっとお願い致しますface01


にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ
  
  • LINEで送る


Posted by デカ助 at 20:19Comments(0)活動ブログ

2014年02月10日

教育資金の準備

教育資金について高校生以下の親を持つ保護者へのアンケートが新聞に出ていました。

①教育資金の準備方法

 1位 学資保険 54%

 2位 銀行預金 49.6%

 3位 奨学金   15.2%

②準備する主な理由

 1位 子どもにいろいろな選択肢を与えたいから 61.2%

 2位 進学支援が親の義務              56.1%


だそうです。

学資保険強い!

たまに問い合わせをいただきます。

私は関西で一番学費が高い大学(当時)に行かせてもらいました。

父母すみません(-.-)。



ただ、奨学金の割合が低いですね。

私は子ども3人おりますので、全額とは言いませんが奨学金は活用すると思いますzenibukuro

経済面だけではなく、自分の学びに関して意識を高めて欲しいというのがあります。

これからの時代、偏差値だけではなく、何を目的に進学し、進学先で何を学ぶのかがより大切になってくると思います。



子どもたちが自分の進路について自分で決められるようなヒントを与え続けたいと思います。

皆さんはどう思われますか?

デカ助より
「社会に出る前段階として奨学金を活用するのはいいと思うのでござるが…」





ブログランキングに参加しています。
1人でも多くの方に安心・安全について知ってもらいたいと思っています。
下のブログバナーをポチっとお願い致しますface01


にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
  
  • LINEで送る