2014年03月08日
卒業~自伝編~
昨日、卒業について書きました。
で、卒業って自分の時はどんな気持ちだったかを思い出していました
。
小学校卒業時…6年の秋に転校したので、何の感情もなし
。
中学校卒業時…男子スポーツ校への進学だったので、「先生怖いんかな。男ばっかりかよ。」とかクラブに入るかどうか悩んでいた
。
高校卒業時…いい思い出は沢山ありましたが、浪人が決定していたのでブルーでした
。
大学卒業時…いい思い出は沢山あり就職も決まっていましたが、警察官の再受験を決めていたので手放しでは喜べなかったです
。
こう思い出すと、私の場合、「卒業=明るい未来」という感じはなかったんですね。
どっちかといえば暗いな。
子どもには未来は明るいで、とか言いながら自分の少年時代は違ったんですね。
子どもには調子いいこと言ってますね
。
私の子どもはどうなんでしょうかね。
デカ助より
「実は不安な人の方が多いんでござるかなあ。」

ブログランキングに参加しています。
1人でも多くの方に安心・安全について知ってもらいたいと思っています。
下のブログバナーをポチっとお願い致します
。
↓

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
で、卒業って自分の時はどんな気持ちだったかを思い出していました

小学校卒業時…6年の秋に転校したので、何の感情もなし

中学校卒業時…男子スポーツ校への進学だったので、「先生怖いんかな。男ばっかりかよ。」とかクラブに入るかどうか悩んでいた

高校卒業時…いい思い出は沢山ありましたが、浪人が決定していたのでブルーでした

大学卒業時…いい思い出は沢山あり就職も決まっていましたが、警察官の再受験を決めていたので手放しでは喜べなかったです

こう思い出すと、私の場合、「卒業=明るい未来」という感じはなかったんですね。
どっちかといえば暗いな。
子どもには未来は明るいで、とか言いながら自分の少年時代は違ったんですね。
子どもには調子いいこと言ってますね

私の子どもはどうなんでしょうかね。
デカ助より
「実は不安な人の方が多いんでござるかなあ。」

ブログランキングに参加しています。
1人でも多くの方に安心・安全について知ってもらいたいと思っています。
下のブログバナーをポチっとお願い致します

↓

にほんブログ村

人気ブログランキングへ